当サイトではアフィリエイトリンクを使用しており、掲載情報には広告を含みます。
  1. 格安SIM・格安スマホ比較のすまっぴー
  2. 格安SIMカードの賢い活用法
  3. 格安スマホのウイルス対策ってどうすればいいの?

格安スマホのウイルス対策ってどうすればいいの?

最終更新日:
格安スマホのウイルス対策ってどうすればいいの?

スマートフォンもパソコン同様に、セキュリティ対策をしておくことは非常に重要です。MVNOの中には、セキュリティ対策オプションを提供している会社も多いので、うまく活用してウイルスや乗っ取りのリスクを回避しましょう。SIMフリースマホで行うべきセキュリティ対策を紹介します。

はじめに

パソコンだけでなくスマホでもウイルス感染の危険性があるのは同じことです。スマホは電話番号や通話履歴、クレジットカード情報、位置情報など個人情報がたくさん詰まっています。

スマホでもウイルス感染のリスクが高まっている

スマホに関わる情報流出の危険は、至る所にあります。盗難にあえばもちろんですが、いろいろなアプリがある中で、危険なアプリをダウンロードしてしまった場合や、怪しいサイトを知らずに閲覧してしまいウイルスに感染する危険性もあります。また、店舗などで提供されているフリーWi-Fiなどもセキュリティ上全く問題がないとは言い切れません。スマホの場合、便利であるがゆえに知らない間に危険な行為を行って情報を盗まれる危険性が高いのです。

スマホのセキュリティを強化する方法はいろいろあります。いったん個人情報が流出してしまうと取り返しがつかないこともあるので、一つのセキュリティ対策で安心せず何重にもセキュリティを強化しておくことが必要です。

MVNOが提供しているセキュリティプランがおすすめ

MVNO各社でも、セキュリティ面の配慮はしっかり行われています。最新バージョンに自動更新されるのも安心です。

  • OCN モバイル ONE

「マイセキュアfor スマートフォン」はWindows OSとAndroid OS搭載機種に対して、月額319円で行われているサービスです。悪質サイトへアクセスしないようにブロック、アプリがマルウェア・ウイルスの感染をしていないかチェックする自動スキャン機能、不正アプリの自動隔離、端末紛失の際の端末ロック・データ消去機能などがあります。 さらに「マルウェア不正通信ブロック」機能が無料でついていて、マルウェアに感染するサインを検知し自動的に遮断します。

OCNモバイルONEの料金プラン・評判・スマホ

  • 楽天モバイル

「スマートフォンセキュリティ」はAndroid OS搭載機種に対して、月額330円で行われているサービスです。アプリのマルウェア自動スキャン機能、フィッシングサイトのアラート表示、端末紛失の際の端末ロック・データ消去機能、SIM差し替えアラート機能などがあります。

楽天モバイルの料金プラン・評判・スマホ

  • mineo

「ウイルスバスターモバイル」は、Android OS搭載機種に対して、月額297円で行われているサービスです。「銀行アプリスキャン」という新機能が追加され、銀行やクレジットカードのなりすましアプリをブロックしてくれます。他にも不正アプリが端末に入るのを未然に防ぐダウンロードブロック機能、端末紛失の際の端末ロック・データ消去機能などがあります。メールに関しては月額220円で「メールウイルスチェックサービス」を追加することができ、メール受信前にウイルスチェックを行い危険があるメールは削除してくれます。

mineoの料金プラン・評判・スマホ

スマホのウイルス対策は自己管理も重要

セキュリティプランを活用することも大事ですが、自分でできる対策もしておくことが重要です。画面ロックは基本中の基本。パスワードも長期間放置せず、定期的に変更することが大事です。

ウイルス対策アプリ・セキュリティアプリを自分でスマホにインストールすることもできます。無料のウイルス対策アプリ・セキュリティアプリも非常に多く出回っているため活用することもおすすめです。ただし、ウイルス検出率が不明のものもありますし、MVNO各社が提供しているセキュリティ機能の全てに対応しているわけではありません。自分でインストールする場合には、それぞれのアプリの性能をきちんとチェックしてから入れることが必要となります。

また、パソコンを使っている人は「総合セキュリティソフト」という、PC・スマホ・ダブレットに共通して使えるソフトがあります。PC用に一度購入すれば、スマホにも追加費用なくインストールできるので便利です。

しかし、対策アプリを入れたからといって完全に安心とはいえません。新種ウイルスの脅威は常にあり、アプリはそれに一歩遅れて開発されるからです。ウイルスの危険性を常に意識し、怪しいサイトには近づかないように自分でも気をつけましょう。

まとめ

パソコンと同じように、スマホもセキュリティを怠らないことが重要です。パソコンと比べてスマホの方が手軽に使える分、セキュリティに疎い人がうっかりウイルスに感染してしまう可能性が高いです。電話帳などが流出すれば、自分だけでなく他人の個人情報も流出することになります。各社が提供するサービスと自分でできる対策とを組み合わせ、できるかぎり厳重にしておくことが必要です。

この記事を書いているのは
(編集:すまっぴー編集部)
すまっぴー編集部

すまっぴー編集部は、格安SIM・格安スマホ比較に関するコンテンツの企画、制作、編集しています。

目的別に探す
〜格安SIMランキング特集〜

どんな格安SIMをお探しですか?
あなたの目的にあった格安SIMをランキングでご紹介します!