当サイトではアフィリエイトリンクを使用しており、掲載情報には広告を含みます。
  1. 格安SIM・格安スマホ比較のすまっぴー
  2. 格安SIM
  3. nuromobile(ニューロモバイル)
  4. nuroモバイルのメリット・デメリットは?nuroモバイルの特徴とは

nuroモバイルのメリット・デメリットは?nuroモバイルの特徴とは

最終更新日:
nuroモバイルのメリット・デメリットは?nuroモバイルの特徴とは

nuroモバイルのメリット・デメリットを徹底解説します。nuroモバイルはプランが細かく選べたり、初速バースト機能で通信速度制限中でも快適に使えたりというのが魅力的です。「5時間/日」という新しいプランがぴったり当てはまる方もいるのではないでしょうか。nuroモバイルは賢く使いたい方におすすめの格安SIMです。

nuroモバイルの格安SIMって?

nuroモバイルはソニーグループが運営する格安SIMで、1GB刻みで細かくプランが選べるのが特徴です。

2GB~10GBまで1GB刻みでプランを選択でき、月額料金もデータ量1GBごとに220円アップと一定なので分かりやすくなっています。

ドコモ回線の料金プラン
データSIM (ネットのみ)通話SIM (ネット+通話)
0.2GB330円1,100円
7GB1,650円2,420円
13GB2,970円3,740円
ソフトバンク回線の料金プラン
データSIM (ネットのみ)通話SIM (ネット+通話)
2GB1,078円1,848円
7GB2,310円3,080円
13GB3,278円4,048円
au回線の料金プラン
データSIM (ネットのみ)通話SIM (ネット+通話)
0.2GB550円1,320円
2GB858円1,628円
7GB2,310円3,080円
13GB3,278円4,048円

プラン変更も毎月無料で行えるのでユーザーは自分の使用量に合わせてプランを調整しながら利用することができます。

nuroモバイルのメリット・デメリットまとめ

nuroモバイルのメリット

  • 通信制限中でも快適!初速バースト機能
  • 新しい「5時間/日」プラン
  • Zenfone3 Maxなど低価格端末が追加!
  • 余ったパケットをプレゼントできるパケットギフト機能

nuroモバイルのデメリット

  • 解約金が高め
  • 3日間速度制限の基準が不明
  • 追加チャージ料金が高め

nuroモバイルのメリット

通信制限中でも快適!初速バースト機能

スマホでは、毎月定められたデータ量以上の通信を行うと200kbpsの低速通信になってしまいます。

200kbpsになってしまうと、ウェブサイト閲覧はストレスを感じる速度になってしまいます。

しかし、nuroモバイルの初速バースト機能があればストレスが大きく軽減されます。

低速通信中でもウェブサイト読み込みの最初の数秒だけは高速通信を行うことでテキストメインのウェブサイトであれば高速通信時と同じように閲覧できます。

今までのMVNOにない「5時間/日」プラン

nuroモバイルの特徴的な新しいプランが5時間使い放題プランです。

このプランのすごいところはあらかじめ決められた5時間ではなく、ユーザーの利用状況を自動判断して時間消費する点です

時間の消費は5分単位なので、通勤時間に30分動画を見て、帰宅後3時間スマホを使うといった利用の仕方も可能です。

また、メールやLINEといったテキスト主体の低パケットのやり取りでは高速通信時間が消費されません

ちなみに、5時間以内の高速通信時間が残っていれば、通信自体は常に高速通信になっています。

これまでにも高速通信が無制限のプランはありましたが、3日間で一定以上使うと低速になってしまうというデメリットもありました。

nuroモバイルの場合、万一5時間を使い切っても翌日0時には高速通信が使えるようになるので心配ありません。

5時間プランの料金は2,750円/月~

5時間プランの料金は、データSIMで2,750円/月・音声通話SIMで3,520円/月となっています。

料金設定は格安SIMの中では比較的高めです。

しかし、使い放題プランのように3日間で一定以上利用すると通信制限かかかるということもないので、使えるデータ量の最大値は無制限プラン以上です。

毎日決まった時間に動画を見たいという人は無制限プランを選ぶよりも快適に利用できるでしょう。

5時間プランの料金と無制限プランの料金比較

データSIM音声通話SIM
nuroモバイル 5時間プラン2,750円/月3,520円/月
U-mobile LTE使い放題プレミアム2,728円/月3,278円/月
DTI SIM ネット使い放題2,420円/月3,190円/月

nuroモバイルに新端末が追加!

2017年9月から「ASUS Zenfone3 」、「SONY Xperia XZ Premium」の2機種が追加されました。

ASUS Zenfone3 はスペックが高くコスパが良い

ASUS Zenfone3 は月額1,540円×24回払いという価格と、高スペックなのがウリです。

Zenhone3で使われているCPUはオクタコア2.0GHz Snapdragon 625でメモリは3GBあります。
これによりアプリを多重起動しても、急に動作が動かなくなったりするといった事もなくなります。

まさに、ストレスフリーで端末を扱うことが出来ると言っても良いでしょう。

ASUS Zenfone 3
ASUS Zenfone 3
販売価格
43,780円
分割払い時約1,824円×24回
画面サイズ5.2インチ
ストレージ32GB
メモリ3GB
OSAndroid6.0
カラー

Xperia XZ Premiumはハイスペックな国産モデル

Xperia XZ Premiumはドコモから2,218円6月に発売され、4Kディスプレイや超ハイスペックなカメラを搭載しています。

おサイフケータなど防水防塵機能に関しては続けて水中に落としても端末に対しての障害は一切無い作りとなっているのも特徴の1つです。
また、処理能力が高いので、3Dゲームやアプリを多重起動しても快適に利用できるスマホです。

SONY Xperia XZ Premium
SONY Xperia XZ Premium
販売価格
106,326円
分割払い時約4,430円×24回
画面サイズ5.5インチ
ストレージ64GB
メモリ4GB
OSAndroid™ 8.0
カラー

お得に利用できる端末

nuroモバイルでは Xperia XZ Premiumをお得に利用できるキャンペーンやお得なプランを行っているので紹介します!「

8,250円キャッシュバックキャンペーン

期間:2018/4/1~4/30まで

キャンペーン期間中にnuroモバイルのSIMカードとXperia XZ Premiumを新規セットでお申し込みの方に8,250円キャッシュバックを行っています。
また、ソニーストアお買い物券1,000円分もプレゼント!これで「ソニーストア」でのお買いものがお得になります!

Xperia XZ Premium端末限定オプション

Xperia XZ Premium端末限定オプションがnuroモバイルのXperia限定オプションで利用できます。

  • プレミアム帯域で快適な通信速度が楽しめる
  • アゲ放題でSNSにアップロードしても容量消費がない

この2つの機能がついて月々2,000円になりますが、少し値段が高いと思いますよね?
今から紹介する3つの中から自分に合っているプランを選ぶことでお得に利用することが出来ます!

リーズナブルプラン

1年目は3,278円とリーズナブルな値段で利用できます。

2,3年目は以降は割引額が下がりますが、4年目は端末代金も払い終わり、月額1,540円で利用出来ます

ベーシックlightプラン

1年目は4,378円から利用する事が可能で、3つのプランの中で1番おすすめのプランです。

2、3年目は割引額が減額されて月々6,028円から利用することが出来ます。
しかし4年目以降は月々3,740円から利用できます。

3つのプランの中でも割引額が大きく、「音声通話」と「オプションセット」の2つの割引があるので、
プレミアムオプション(実質2000円が無料)と10分かけ放題が付いてきて、4年目以降は4,620円で利用が出来ます。

SONY Xperia XZ Premium
SONY Xperia XZ Premium
販売価格
106,326円
分割払い時約4,430円×24回
画面サイズ5.5インチ
ストレージ64GB
メモリ4GB
OSAndroid™ 8.0
カラー

nuroモバイルで発売中の端末

SONY Xperia Ace
販売価格
54,780円
分割払い時
約 2,640円 x 24回
Wiko Tommy3 Plus
販売価格
15,950円
分割払い時
約 770円 x 24回
ASUS Zenfone Live(L1)
販売価格
18,700円
分割払い時
約 880円 x 24回
SHARP AQUOS sense2 SH-M08
販売価格
36,300円
分割払い時
約 1,760円 x 24回
SHARP AQUOS sense plus SH-M07
販売価格
47,850円
分割払い時
約 2,310円 x 24回
Motorola Moto G6
販売価格
26,400円
分割払い時
約 1,210円 x 24回
Motorola Moto E5
販売価格
19,250円
分割払い時
約 880円 x 24回
Motorola Moto G6 Plus
販売価格
35,750円
分割払い時
約 1,650円 x 24回
ASUS Zenfone 5
販売価格
50,600円
分割払い時
約 2,420円 x 24回
ASUS Zenfone 5Q
販売価格
36,850円
分割払い時
約 1,760円 x 24回

音声定額オプション「nuroモバイルでんわ5分かけ放題」

nuroモバイルにも5分以内かけ放題のオプションが追加されました。

格安SIMには完全なかけ放題プランというのはほとんどありません。

どの会社も専用アプリから発信することで5分以内の通話が無料になるというオプションを提供しています。

nuroモバイルも同様で、5分以内かけ放題オプションを申し込みの上、専用アプリ「nuroモバイルでんわアプリ」を利用して発信することでサービスを利用できます。

また、「nuroモバイルでんわアプリ」を利用すれば通常30秒22円のところが30秒11円になるため、かけ放題なしの方もお得に使えます。

オプション料金は880円/月で、同じ5分以内かけ放題を提供している楽天モバイル(935円/月)やIIJmio(913円/月)と比較しても安くなっています。

ユーザーは毎月かけ放題オプションのつけ外しができるので、必要ない月はオプションなしで利用できます。

余ったパケットをプレゼントできるパケットギフト機能

自分が使わなかったパケットをnuroモバイルユーザーにプレゼントできるのがパケットギフトです。

家族間でのやり取りはもちろん、nuroモバイルユーザーであれば誰にでもパケットを送ることができます。

大手キャリアなどで提供されているパケットシェアは家族などの決められた人の間でしかシェアできないので、より多くの人とパケットがやり取りできるようになります。

パケットの受け渡しは「渡す側が専用URLを発行」、「受け取る側はURLにアクセスして受け取る」だけなので気軽にやり取りできます。

ギフトとして送ったパケットは優先的に消費され、繰越や再度パケットギフトとして送るとはできません。

最低10MBと少量でも送れるので急に通信制限になってしまっても周りにnuroモバイルユーザーがいれば安心です。

nuroモバイルのデメリット

3日間速度制限の基準が不明

格安SIMでは3日間で規定の通信容量を超えた場合、通信速度に制限を設けているところがあります。

nuroモバイルも同様で、この3日間での速度制限が設けられていますが、規定の通信容量が明記されていません。

他の格安SIMでは「360MB/3日」のような明確な基準があります。

nuroモバイルを利用する場合は、通信量にどれくらい気を使えばよいか分かりづらくなっています。

追加チャージ料金が高め

月の通信容量を超えてしまった場合、通信速度に制限がかかってしまい不便です。

そんなとき追加チャージを購入する必要があるケースもあると思いますが、nuroモバイルでは追加チャージ料金が高めです。

nuroモバイルの場合は追加チャージでは

  • 100MB : 550円
  • 500MB : 2,310円
  • 1GB : 4,180円

の追加料金が発生してしまいます。 楽天モバイルは100MBで330円、1GBで1,078円のため、比較するとかなり高額です。

nuroモバイルでは余裕を持ったプラン選びをおすすめします。

nuroモバイルは賢く使いたい方におすすめ

2016年10月に提供開始されたnuroモバイルですが、オプションや端末などがどんどん強化されてきています。

料金プランは1GB刻みで選びやすく、状況に合わせてプランを変更するなど賢く使いたい方におすすめです。

また5時間/日プランなどの新しい取り組みも非常に魅力的です。

初速バーストは速度制限がかかっても少し快適に利用させてくれる機能で、ユーザーニーズに添った大変ありがたいサービスです。

取り扱い端末はまだ少ないですが、端末もさらに強化されていくと考えられ、今後の動向に注目していきたい格安SIMです。

この記事を書いているのは
(編集:すまっぴー編集部)
すまっぴー編集部

すまっぴー編集部は、格安SIM・格安スマホ比較に関するコンテンツの企画、制作、編集しています。

目的別に探す
〜格安SIMランキング特集〜

どんな格安SIMをお探しですか?
あなたの目的にあった格安SIMをランキングでご紹介します!